DIY・超簡単・ルームフレグランス  ベーキングソーダー・エッセンシャルオイル

ベーキングソーダー、エッセンシャルオイルを使った簡単なルームフレグランスをご紹介します。オイルは自分の好きな香りが選べるので、週代わり、または部屋や、モードに合わせて選択して楽しんでください。

Photo Momono

Photo Momono

用意するもの

ベーキングソーダー1/2カップ

エッセンシャルオイル:レモン、ラベンダー、ローズ、ペッパーミントなど10適をお好みに合わせて組み合わせましょう。

シャー:私は蜂蜜のジャーを再利用しました。

作り方はジャーにベーキングソーダーを入れ、お好みのオイルを10滴入れます。一緒に混ぜ合わせて、リボンなどで飾り付けしましょう。香りが薄くなったら、中身をこぼさないように混ぜ合わせるとまた香りが強くなります。

また新たにオイルを追加して、時間が経ったら調節しましょう。

IMG_5409.JPG

ベットの周りにラベンダー系、デスクの周りにペパーミント、レモン系と自然のヒーリング効果をお楽しみください。

DIY・荒れた足の裏を綺麗にする3つの方法

1.  1/4のリステイン(口を洗うマウスウォッシュ・ここでは紫を使用)、1/4のお酢と1/2の暖かいお湯、すべてを混ぜ合わせ、足を10-15分付けます。終わったらタオルで拭きます。この時に、古くなったデッドスキンが剥がれていきます。そして乾かした後、モイスチャライザーを付け、靴下をはきます。

@Momono

@Momono

 

2. 1/2カップの白ビネガー・お酢、3.25リットルの温かいお湯を混ぜ、30-45分足をつけます。

これを1週間に一度行います。乾かした後、モイスチャライザーを付け、靴下をはく。

3. 1/2のベーキングソーダーを3.25リットルのお湯に混ぜあわせる、30-45分足をつける。洗い流し、渇かせ、モイスチャライザーを付け、靴下をはきます。

3つの方法はとても簡単なので、自分の足に合った方法を利用して、すべすべの足を手に入れましょう。

モイスチャライザーはココナッツオイル・カカオオイルなどを利用してもオッケーです。

 

【美容と健康】 ショウガの利点& DIY・喉の痛み・熱をとるに効くリメディ 

新鮮な生姜を少し入れるだけで、お料理の風味が豊かになりますが、ジンジャーは、私たちの健康に保つ重要なハーブです。本日は、生姜の効能について詳しく紹介致します。

ジンジャーは、毎日の食事やハーブティとして取り入れたり、マッサージオイルやハンドメイドクリームに追加したりする事も可能です。

1 小じわやしわを防ぐ

ショウガに含まれる抗酸化物質は、肌のコラーゲンを維持し、アンチエイジング ルーチンの天然成分になります。新鮮なショウガを調理することで、その恩恵を受けることができます。


2. 髪の健康を促進

3. 健康な肌を促進 
顔の皮膚は、精製されたショウガで助けることができると言われています。

4. にきびと傷をきれいにする

生姜を使った美味しい料理を試してみましょう!

5. 吐き気を防ぎ、その他の胃の問題を解決します。

6. 余分な脂肪を燃焼

7. 天然の抗炎症剤として作用

抗酸化物質のジンゲロールはショウガの有効成分の 1 つで、スパイスが体内の炎症を軽減する主な理由です。ジンゲロールの抗炎症作用を利用するには、ジンジャー ティーがお勧めです。

8. ワークアウト後の痛みを和らげる

ジンジャーは体内の炎症を軽減するのに役立つため、非常に激しい運動の後に来る筋肉痛を軽減します。

@Momono

@Momono

参考文献

tasteofhome Taylor Murphy

https://www.tasteofhome.com/collection/benefits-of-ginger/

DIY・楽しい、綺麗になるスキンケアー 手作りスクラブ

@Momono ココナッツオイルとブラウンシュガー

@Momono ココナッツオイルとブラウンシュガー

キッチンにあるもので簡単に作れる、ナチュラルなスクラブを紹介します。簡単に作れるスキンケアーは自分で作る様にしています。綺麗なれて、毎日が楽しくなります。

作り方は写真の下につけてます。エンジョイ!

【材料】

1カップのブラウンシュガーもしくは白砂糖 

1/4カップのオイル(オリーブ、アーモンド、ココナッツなどでも代用可能です)。ちなみは私は最近ココナッツオイルで代用しています。

お砂糖は80%、20%の割合のオイルと覚えてください。

直接肌につけ優しくマッサージしましょう。

以下はエッセンシャルオイルなどを入れて作れるバラエティです。お好みの香りで好きなエッセンシャルオイルを利用することもできます。

1・オレンジスクラブ:ブラウンシュガーと1/4カップのオリーブオイル+オレンジのオイル (7-8滴)

2・キューリのフレッシュスクラブ :白砂糖と1/4カップのオリーブオイル+ペッパーミント(5滴)+キュウリのエッセンシャルオイル(4滴)

3・バニラ、ラベンダースクラブ:白砂糖と1/4カップのオリーブオイル+バニラ(1ティスプーン)+ラベンダーエッセンシャルオイル(5滴)

4・ハニーブラウンシュガースクラブ:ブラウンシュガーと1/4カップのオリーブオイル+バニラ(1ティスプーン)+蜂蜜(1ティスプーン)

DIY 美容 ポテト じゃがいも・アイパック・ポテトパック 

@Momono Home bread・ホームブレッド

@Momono Home bread・ホームブレッド

じゃがいもには、ビタミンB群・Cやミネラル成分が豊富に含まれ、特にビタミンCはみかん並みに含まれているそうです。

 

この効果を生かした簡単なアイマスクをご紹介します。1週間試試して、効果がでたので、ご紹介します。目の下のむくみが少しへり、少し白くなりました。コストパフォーマンスに優れたDIY マストアイテムです。

 

ジャガイモアイマスク

様々なパックの作り方がありますが、一番簡単な方法をまずご紹介します。

1. ポテトをスライサーでスライスします。

2.ハサミで写真のように目の下の形に切ります。

3.直接目の下に置きます。薄い場合は早く乾くので、乾く前5分くらいで取ります。2−3回続けても大丈夫です。

起きぎるとシワになるので気をつけましょうね。

面倒くさがり屋の私は、目の下に5〜10分くらいおき、そのまま仕事をしています。薄く切るときちんとひっついてくれるので、簡単です。
ポテトのエキスが効き、目の下のクマは薄くなり、腫れぼったさを減少します。

ナチュラルな美容を簡単に楽しみましょう。

ドイツではジャガイモ、キャベツがとても美味しく、安く、郷土料理、毎日の家庭料理などに出てきます。

家でもポテトはいつも常備しています。パンや、イギリス風ローストポテト、出番はいつでもあります。ベルリンではオーガニックのポテト1キロが安い時ではスーパーで2ユーロで買えます。

 

@Momono ポテトパック

@Momono ポテトパック

@Momono  ホームブレット・手作りパン

@Momono  ホームブレット・手作りパン

@Momono ローストポテト

@Momono ローストポテト

DIY 超便利!簡単なココナッツオイルの使いかた

@Momono ドイツオーガニックココナッツオイル・香りも高くスムースです!

@Momono ドイツオーガニックココナッツオイル・香りも高くスムースです!

ナチュラル、健康、香りの良いココナッツオイルを毎日の生活に取り入れてみませんか?あまり値段が変わらなければ、有機ココナッツオイルのご使用をお勧めします。良く私はベルリンでいつも常備し、美容、食事などに本当によく使用してます。

<簡単なココナッツオイルの利用方法>

1. ディープトリートメントとして使用:少量のココナッツオイルを髪に摺込みます。髪の毛の先だけに付けるようにしましょう。そして、クシでとき、シャワーキャップを付けて、しばらく起きシャワーで流します。つける時間はお好み次第。シャンプーの後少しだけ髪の先につけて、朝にシャワーで流しても良いそうです。

2. ボディクリーム:シャワーの後に直接お肌に付けましょう。

3. アイメイクアップリムーバー:綿棒に付けて、アイライナーなどを落とします。ナチュラルなオイルで安心です。まつげにも優しいです。

4. ベジタブルオイルの代わりに使用します。ダイエットにも効果ありです。

5. 消毒薬の代わりに傷口に塗って、傷を治します。火傷にも私は塗っています。

6. 足のスクラブに使用します。ココナッツオイルに海の塩を混ぜて、フットスクラブを作ります。ココナッツオイルは匂いも素敵です。オリジナルの小瓶に入れて友人にギフトにも出来ます。

7. 日焼けした後に、付けます。肌がスムースになり、火傷を直します。

8. ストレッチマークに効果あり。毎日数回塗りこみます。

9. ボディスクラブ:ココナッツオイルに黒砂糖を混ぜて、シュガースクラブを作ります。角質取り除き、肌が柔らかくなります。

10. ジュースやスシェークにいれて、エネルギー補給に利用します。

11. 高温クッキング:いくつかのオイルは高温に耐えられませんが、ココナッツオイルは高温で使用可能です。私はケーキを焼くときに利用してます。

12. ポップコーンに:1スポーンのココナッツオイルをポップコーンに付けて、塩で調節します。美味しい、フレーバのあるポップコーンの仕上がりです。

13. シェービングローションの代わりに使用します。もしくはアフターシェービングにも良いです。優しい自然のクリームです。

14. ポップコーンにもなります。少量直接唇に付けます。カカオバターもお勧めです。

15. フェイシャルモイストライザーとして利用。肌にも傷にも優しいです。

16. ココナッツオイルをお風呂にいれます。お肌が柔らかくなります。私はココナッツオイル、ラベンターオイル、海の塩をタップリ入れてお風呂を楽しんでます。香りも良くゆったりした気分を味わえます。

17. 髪に直接付けて、いたんだ髪を整えます。ベタベタにならないように、量に気をつけて使用しましょう。

18. ナイトクリームの代わりに使用します。しわの気になる所に直接付けて、モイスチャーの代わりに使い、乾きを防ぎます。

19. 爪のキューティクルに付けて、爪を強くまた乾きを押さえます。

20. マッサージクリームとして、香り、滑りも良く、気持ちが良いです。

 

万能なココナッツオイルの効果を直ぐにお楽しみください。

@Momono 海の塩

@Momono 海の塩

@Momono カカオバター

@Momono カカオバター

DIY:  簡単ホームメイド シュガースクラブ

今日は自宅にあるもので簡単にできるスクラブをご紹介します。材料はキッチンにあるものなので、手軽で経済的です。

@momono

@momono

材料

1. グラニューシュガーもしくはブラウンシュガー

2. Coconut oil ココナッツオイル

3.オーガニック、ナチュラルエッセンシャルオイル。お勧めは、レモン、シナモン、ローズマリーなどですが、自分の好きなものを調整してください。

少量のお好みのエッセンシャルオイル(レモンエッセンシャルオイル、チャイブエッセンシャルオイル、クローブ、シナモン、ローズマリー等)

作り方

同量のココナッツオイルと砂糖を混ぜ合わせます。ココナッツオイルはモイスチャライザーに最適、香りも良く夢のようです。砂糖は角質取りに最適で貴方の肌を柔らかくします。強めの角質取りが必要な方は、砂糖を少なめにして、海の塩を入れてみましょう。クオリティの高いエッセンシャルオイルを使用するか、レモン汁でも良いでしょう。レモンの場合は早めに使用しましょう。

Combine equal parts coconut oil and sugar. Coconut oil is extremely hydrating and feels dreamy. The sugar gently exfoliates your skin and combined they leave your skin feeling super soft after a bath.  For a stronger exfoliator, you can use less sugar and add in sea salt.

Use a quality essential oil or a blend of your favorite oils like I did here, or you can use a little lemon juice and rind as a natural scent. Your scrub may not keep as long however with fresh lemon.

 

DIY エッセンスオイルを使って微熱を取り除く方法・その他の効果

ベルリンで風邪をひきことが少なくなりました。喉が痛いなッと思ったら、自宅で生姜・ジンジャーと蜂蜜、ウコンを入れて飲んで、対策しています。

微熱が出た時には、エッセンシャルオイルで足をマッサージし抑えてます。

@Momono エッセンシャルオイル

@Momono エッセンシャルオイル

エッセンシャルオイルはルームフレグランスとしても簡単に作ることができるので、充備しておくと便利です。ペパーミントオイルは手軽に手に入るオイルで万能です。

 

ナチュラルエッセンシャルオイル(オーガニック)を足の裏に1-2滴付け、マッサージします。30分に一回付けましょう。

手の平、そして脇の下、首の後ろ、そしてスパインに塗ります。

 

その他のペパーミントオイルの使用

吐き気 - 水の中に1-2滴を入れ、ゆっくりと飲みます。また、おなかの上の一滴落とし軽くマッサージすると吐き気を和らげます。

鼻づまりをとる- 足、また胸の上をオイルを置きマッサージします。またはオイルをすこし吸います。鼻がペパーミントの香りでスッキリします。

空腹を抑える効果- あなたの水に1滴または2滴を置き、食事の間に飲む。

フィーバーレデューサー - 各足に滴を置き、マッサージ。

ブレスフレッシュナー - 舌の上に滴をおきます。

頭痛緩和 - 圧力ポイントがある首の後ろにドロップを置く。

虫対策 - 綿球に数滴のペパーミントオイルを浸し、虫が入っている場所に置きましょう。

車酔い対策 - おなかにドロップを置きます。また一滴のエッセンシャルオイルを飲み一杯の水を飲むと、乗り物の病気を取り除くのに役立ちます。

消化不良を軽減- 不快な消化不良を経験しているとき、静かにお臍に落とすようにしてください。

筋肉の痛みを和らげる - 私は数滴のペパーミントオイルを浴槽に浸したり、痛い筋肉にオイルをこすりするのが好きです。

ふけを防ぐ - シャンプーのボトルに数滴のペパーミントオイルを塗ってください。

今日から早速試してみてください。自然なリメディでより健康快適な暮らしを楽しみましょう。

DIY・コーヒー 蜂蜜 卵 パック・マスク 

オーガニックコーヒーの粉末

オーガニックコーヒーの粉末

目の下のたるみとても気になります。特に夜更かしした時、ワインなどを飲みすぎた時など大変です。そんな時私はコーヒーマスクを試しています。コーヒーマスクは色々作りかたがありますが、少しづつ材料を加えたり、変えてみると良いと思います。ヨーグルトや、オートミールなども追加可能です、またナチュラルのプロダクトは刺激が強いこともありますので、必ずパッチテストを行いましょう。

 

目の下のマスク・パックHelloglow.より実際体験した手作りの卵の白身を使ったものです。

コーヒーは肌を引き締ます。またカフェインはむくみや腫れを抑え、血液の循環をよくし、またアンチエイジング効果として、肌に働きかけます。卵と、コーヒーを使ったマスクはビタミンやプロテインも入っており、肌を引き締め、そして特に目の周りのシワに効果があります。

<材料>

卵の白身1個分

コーヒー(フレッシュの細かくした物)2 ティースプーン

卵の白身とコーヒーを小さなボウルに入れます。ホークを使って、泡が立つまで1分ぐらい混ぜます。綺麗な手やまたはブラシを使い、これを目の下に付けます。顔全体に付けても大丈夫です。

10分間待ちましょう。少しづつ肌がつるのがわかります。ちょっと、きつくなったら10分経つ前でも終わりにします。柔らかめのソフトな濡れたタオルで押しながらはがしていきます。残ったものは捨ててしまいましょう。10分でできる簡単でお得なマスクです。

 

【お顔のマスク・パック

蜂蜜を卵の代わりに利用するものです。蜂蜜にはアンチエイジング効果や肌をしっとりさせる効果があります。コーヒーで血液の循環を高め、蜂蜜で保湿します。

<材料>

蜂蜜 1テーブルスプーン

コーヒー(フレッシュの細かくした物)1 ティースプーン

@momono 蜂蜜とコーヒーのパック

@momono 蜂蜜とコーヒーのパック

蜂蜜とコーヒーをまぜ顔全体に付けます。そのまま20分間パックして洗い流すだけです。お顔がスッキリし、しっとり柔らかになります。

 

 

酵素の役割のお話 ・健康的な食事法  発酵食品・生の野菜・フルーツ

@MOMONO 緑豆

@MOMONO 緑豆

毎日のお食事はどの様にとっていますか。

私はアメリカで生活していた頃に、酵素が体と肌に良いということを知り、酵素ドリンク、キャベツジュース、フルーツジュースを毎日朝、自分で作って飲んでました。後半はビート、ビート、セロリのジュースを毎日、約3年くらい続けていました。

 

現在ベルリンですが、こちらではなかなかオーガニックの新鮮な野菜が手軽に手にはいらないので、レモン水とフルーツで代用中です。緑豆(右の写真)も最近朝食のレシピに加わりました。緑豆は簡単に数日で、自宅で育てられるので大変重宝しています。

 

 

ところで、酵素はとても美容に大事な役割をします。下記は昔私がよく読んでいたブログ、アンチエイジングの鬼さんからの書き出しですが、とてもわかりやすいのでどうぞ今日のお食事時からぜひ参考にしてみてください。

**生の野菜やフルーツを初めに食べる効果は、代謝酵素が多く作られる事です。そして毒素排泄力が高まり、肌がきれいになる、疲れにくくなる、冷え症が治る、免疫力が上がって病気になりにくくなるなど、アンチエイジング効果があります。

生の野菜やフルーツなど発酵食品には酵素が含まれるので、そもそも体内の消化酵素の力をあまり借りなくても、消化することが出来るのです。こうした食物酵素を生の野菜から摂ることで、加熱した他の料理の消化も、胃の上部で助けることが出来るので、臓器に負担をかけません。体内消化酵素が温存されることで、その分、代謝酵素のほうがメインで作られます。

@MOMONO キーファ

@MOMONO キーファ

酵素は良い栄養素を体に送り込むということにも、いらなくなったものを体外に排泄するということにも、両方に重要な働きをしています。

 

体内で作られる酵素には大きく分けて食べ物を消化する消化酵素と、代謝にかかわる代謝酵素があります。

酵素は体の中でタンパク質とミネラルから作られますが、食物酵素がきちんと分泌されていないと、消化不良を起こして栄養がちゃんと吸収されないし、食べ物を消化するほうにばかり酵素が多く使われていまうと、代謝酵素の生産量が減り、毒素排出、不要物排出、活性酸素の無害化などの処理がうまくいきません。

@MOMONO ホームメード・ザワークラフト

@MOMONO ホームメード・ザワークラフト

 

酵素栄養学の父、エドワードハウエル博士は、「酵素銀行」という説明により、体内酵素は額が決まっている貯金口座のようなもので、生まれ持って量が決まっている。使えば使うほど目減りしていくものだという説明をしていました。

酵素は毎日体で作られています。ただ、その生産能力、活性力には限りがあるのです。

酵素の生産力が尽きた時、人の生命力も終わりを迎えると言われています。

酵素は主に膵臓で作られ、肝臓にも蓄えられ、全身に存在しています。

こうした酵素製造臓器の能力や活性力には限りがあるので、こうした臓器に極力負担をかけないということが、ハウエル博士の酵素栄養学の基本です。

そのためにはどうしたら良いのでしょうか?

簡単なことです、食べる野菜の半分を生にするだけです。しかも、食事の一番最初に生を食べるのです。

生の野菜やフルーツ、発酵食品には酵素が含まれるので、そもそも体内の消化酵素の力をあまり借りなくても、消化することが出来ます。こうした食物酵素を生の野菜から摂ることで、加熱した他の料理の消化も、胃の上部で助けることが出来るので、その意味でも臓器に負担をかけません。

更にもっとも大事なことは、体内消化酵素が温存されることで、その分、代謝酵素のほうがメインで作られます。

ところで、発酵食品にはザワークラフト、納豆、緑豆、キーファも含まれます。上手く酵素を生活に取り入れて、健康で美しい体を作りましょう。

ヘルシーな人が行っている5つの習慣〜Mind Body Greenより

健康で爽やかな朝の習慣を身に付けたいですね。仕事にフォーカスし、モーチベーションのある、健康な人の行っている5つの習慣がMind Body Greenで紹介されていました。健康で幸せな人にインタビューした結果です。

1. We drink a glass of lemon water. レモンを入れた水を飲みます。

2. We eat breakfast within an hour of waking up. 朝食を起きてから1時間以内に済ます。

3. We observe a sacred ritual. 自分の重要な習慣を観察する。

4. We prioritize our highest goals. 一番高い自分自身のゴールを一番重要なものとする。

5. We offer gratitude. 感謝の気持ちを持つ。

 

朝にレモン水を飲む人は肌が美しいことでも有名です。体の体温に近いレモン水がさらに効果ありだそうです。朝食を取るのも大事なことです。お腹が空かない人はバナナや野菜ジュースをお勧めいたします。3〜5は内面の健康ですね。

運動も取り入れ、体と精神ともに健康になりたいですね。

From Mind Body Green

 

IMG_3239.JPG

毎日10つのヨガのポーズ!Yoga If You Only Do 10 Yoga Poses, Do These 

写真つきで分かりやすい10つの簡単なヨガポーズ。自宅でもできるので毎日実行可能です。

From mind Boby Green

Malasana (Yoga Squat) ヨガスクワット

先ず写真の様にしゃがみます。足の先は外向きに、かかとは中にします。上記の様にプレイヤーのポジションをとります。妊娠中の人やストレッチマークの気になる人、内腿、背中の痛み、骨盤の恥骨結合に効果があります。

This pose is a squatting position with toes out, the heels in, and the hands at prayer position in front of the chest. It's great for pregnant women, as it stretches the calves, inner thighs, relieves back ache and opens the pubic symphysis in the the pelvis.

Photo:&nbsp;mindbodygreen

Photo: mindbodygreen

Half Moon ハーフムーン

上の様に、右足は水平にと右手をストレートに上げて、左足でバランスを取ります。バランスが良いと年を取りません。バランスを良くする運動を常に心がけましょう。この様にポーズをすると頭の働きがとても活発になります。そう、頭脳とマインドやナーバスシステムにとても効果があります。

In this pose, you balance on the right leg and right hand with the the left leg lifted parallel to the floor and the left arm extended straight up. In order to age gracefully, we must challenge our balance regularly. When in a balancing pose like this, the brain lights up like fireworks. It good for the brain, the mind and the nervous system. 

Alternate Nostril Breathing (Nadi Shodhana)・ナディ ショーダナ

Photo:&nbsp;mindbodygreen

Photo: mindbodygreen

 

こちら 自分が変わる ☆トランスフォーメーション☆で詳しく説明されてましたので、こちらをご紹介します。

右手の親指と薬指で左右の鼻孔(鼻の穴)を交互にふさいで呼吸し、体のエネルギー経路を浄化し左右のバランスを整え流れをよくする呼吸法です。両手を膝の上で休ませ、軽く目を閉じて、自然に呼吸をし、呼吸が楽に気持ちよく通るのを感じてください。

まずは、呼吸法を行う時の基本姿勢です。楽な姿勢であぐらをかいて(または正座)座ります。背骨をゆったり真っ直ぐに伸ばし、肩の力を抜きリラックスします。左手は、手のひらを上を向けて、軽く膝の上に添えます。右手は、人差し指と中指を折り曲げて 親指の付け根に添え、親指と薬指を使います。

1. まず ゆったり呼吸して呼吸を吐ききり、右の親指で右の鼻孔をやさしく閉じ、左の鼻から息を吸う。

2. 一度 呼吸を止め、薬指で左の鼻孔を押さえる。

3. 親指を離し、右鼻から吐き出す

4. 薬指で左の鼻孔を閉じたまま 右鼻から吸って、一度 呼吸をホールドし、親指で右の鼻孔を閉じ、薬指を離し、左鼻から吐き出す

これで1ラウンドになります。まず、5ラウンドほど練習してみて、ラウンド数を増やしていくといいです。最後は、左鼻で吐ききり、終える。さらに続きはこちらから

Gratitude Meditation グラティチュード・メディテーション(上・下の写真)

自身がありがたく思うことに特に気持ちを集中して行うメディテーションです。

This is a universal form of meditation where you focus on all the things you feel grateful for, which is the perfect antidote for depression.

Camel Pose キャメルポーズ

イート&ダイエットより出典

ひざ立ちになり15cmほど幅を広げて平行にし、腰に手を当てます。指は床に向けます。

  1. 息を吸って背筋を伸ばし胸を持ち上げ、吐きながら頭を後ろへ落とします。
  2. もう一度息を吸って、吐きながら背中を反らたら、かかとを持ちます。
  3. 20秒キープ
  4. 右手を右のおしりに、左手を左のおしりに当て、ゆっくりと戻ります。
  5. 背中を床につけて仰向けになり20秒サバサナ
  6. もう1セット行ないます。

In this pose you stand up on the knees, hips width apart. Both hands rest either on the lower back or heels depending on the student's flexibility. The pose increases lung capacity, and stimulates the adrenal, pituitary, pineal and thyroid glands. 

Photo:&nbsp;mindbodygreen

Photo: mindbodygreen

Bound Angle・合せきのポーズ (バッダ・コーナ・アーサナ)

足の裏を合わせ、股関節を開き、膝を床につくように開きます。肩はそのままヒップの周り、もしくはゆっくりと肩から体全体を曲げます。背中をまっすぐにしましょう。骨盤の左右のバランスを整える効果があります。静かに呼吸を繰り返します。

In this pose you sit on the floor with the soles of the feet together, allowing the knees to drop out and toward the floor. The shoulders stack over the hips, and it is optional to lean forward, keeping a straight spine. The pose relieves the symptoms of a woman's menstrual cycle, menopause, and even prostate disorders by circulating energy through the pelvic organs. 

 

Warrior 1・英雄のポーズ

足を1メートルほど広げ、前のつま先を真っ直ぐに前と後ろは少しアングルになるようにします。息を吐きつつ、前に出した足のひざを曲げて腰を落とします。このとき、曲げたひざの角度が90°になるようにします。ゆっくりと息を吸い、両手を頭の上で合わせましょう。または両手を上げるだけでも良いです。

Standing with the feet at least 4 to 4.5 feet apart, the front toes point forward with the back foot on a slight angle, the feet aligned heel to heel distance. The front knee stacks right above the front ankle, with the front thigh parallel to the floor. Both arms extend overhead as the shoulders, chest, and hips attempt to square forward toward the front of the room. This pose is a wonderful stretch for the "mother of all abdominal muscles," the psoas. Psoas tension is often seen displayed in the body through a tight jaw, grinding of the teeth, and general mouth tension. This pose can help stretch the psoas and bring relief to overall tension in the body

Photo:&nbsp;mindbodygreen

Photo: mindbodygreen

Wheel Of Vitality

上の写真の様に足を大きく開けてたちます。かかとは内側、つま先は外側です。膝をつま先の方へ曲げます。スクワットをするような感じで屈みます。両手は胸の前で、ここからtai-chiのようなムーブメントが始まります。1.まず両手を広げ、前に出し、また胸元に置きます。2.両手を今度は空に突き出すように伸ばします。そしてそのまま後ろに反ります。3.両手を下にして、足の後ろにし、大きな輪を描くように前に戻します。そしてまた後ろに大きな輪を描くように戻します。4.今度は逆の輪を描くように繰り返します。集中し、呼吸を意識しましょう。

Standing with the feet wide apart, turn the heels in and point the toes out. Bending the knees out toward the toes, the students squats toward the floor, keeping the knees properly aligned. With the hands at the heart, a circular tai-chi type movement begins: 1) open the arms out and bring the hands back together at the heart, 2) hands are pressed toward the sky, then back down toward the floor 3) hands sweep down, toward back foot and then make a big circle forward, all the way back around 4) reverse the circular movement the opposite way. Repeat this arm motion three times, maintaining the steady squat the entire time. This movement promotes the cardiovascular system, and the movement of blood through body while improving focus and emphasizing the breath.

 

Half Lord Of The Fishes Pose 半分のマッチェンドラのポーズ・半分の魚王のポーズ

下記の写真のように、まず両足を前に伸ばして座リ、左膝を曲げ、太腿の裏側とふくらはぎを合わせます。左足を右の臀部に近づける。左足のかかとを右の坐骨のすぐ前におきます。

右脚を上げ、左腿の向こう側に渡し、右足を左膝のそばの床につく。右手の指先を床につけたまま息を吸って左腕を上に伸ばし、指先までピンと張る。

息を吐きながら腹部と胸部を右にねじる。胴のの長さは変えずに左肘を右腿の外側に持っていく。腿と肘を互いに押し合って、右側へのねじりを支える。

ウエストの左側を縮めずに、左肘を右膝の外側にずらす。左の脇の下を出来るだけ膝に近づけ、背筋の伸びを保つ。左腕をまっすぐ伸ばし、右脚のつま先に手をおく。右腕は背中をくるむように腰に添わせる。右肩の先を見つめる。呼吸を繰り返す。息を吐くたびに下腹部をゆっくり背骨に向けて引っ込め、息を吸うたびに胸を持ち上げ、背筋を伸ばしてねじりを強化する。

息を吸いながら手をほどき、胸を正面に戻す。足を解き、座位の杖のポーズで休んでから、反対側で同様に繰り返す。

こちらの詳しいヨガポーズはTULAよりいただきました。リンクより詳しくご覧いただけます。

Bend the left knee while crossing the right foot over top, with the knee sticking straight up. With the right hand on the floor behind for support, bend the left elbow and place it on the outer right thigh to engage into a deep, thorough twist. Repeat on the other side and make sure that you twist from maximum spinal length. This pose is good for improving digestion by wringing out the digestive organs and system and is a simple twist that can help alleviate back pain by bringing awareness to the low back and helping to unwind muscles of the low back region. 

 

Forearm Plank・板のポーズ

腕立て伏せのポーズですが、腕を利用します。つま先をピンを張って頭の先から足先までまっすぐにします。この素晴らしいポーズは自分の体の重さを使い、肩と、コアの筋肉を鍛えます。

Think upper push-up, but on your forearms. With the elbows right under the shoulders and the palms flat to the floor, the back toes tuck so the body is in one line of energy from the crown of the head all the way through the heels. This is a wonderful pose that uses the students' own body weight to create strength in the shoulders and the core muscles. Using your own body weight in yoga to create strength helps to keep the skeletal system strong and helps to prevent osteoporosis.

ヨガは毎日簡単に取り入れられる運動です。毎日続けて、健康を手に入れましょう。